ルーマニアのおススメ 土着品種・白・赤 6本セット |
13,557
|
国際品種を試したならば、少し前に進んで、土着品種の領域に踏み込んで、別世界と出会うことができます。
土着品種という言葉は、その土地で栽培されており、その国を代表する葡萄品種という事です。したがって他の国ではそこまで栽培されておらず、特徴的で個性あふれるワインが体験できます。 一見すると聞いたこともないような葡萄品種を選ぶことはなかなか難しいかもしれませんが、ダニエルのワインショップでは意味のある、魅力的な土着品種を選んでおります。 その土着品種のなかでも、最初に知って頂きたいのは、白だとシャルバ、ズギハラやフェテアスカ・レガーラ。赤ですと、ネグル・デ・ドラガシャニ、ノヴァックやフェテアスカ・ネアグラという品種です。 シャルバ種はルーマニアの土着品種で、原産はモルドバ地方のヴランチェア県です。タマイオアサ・ロマネアスカ種とイタリアン・リースリング種の交配によって生まれた品種で、1972年にルーマニアの土着品種として承認されました。現在は主にコテシュティ産地で栽培されています。 ズギハラ・デ・フシは大変フードフレンドリーなワインを生み出します。柑橘と青リンゴの香り、フレッシュな酸とイキイキしたキャラクターがズギハラ・デ・フシの特徴です。 フェテアスカ・レガーラはルーマニアで最も栽培面積の広い葡萄品種です。フレッシュでフルーティ、ほのかにお花の香りがする上品な白ワインを生み出します。骨格がしっかりしており、様々な料理を素晴らしく支えてくれることが特徴です。 ネグル・デ・ドラガシャニ種はルーマニアのポテンシャル高い土着品種です。ルーマニアのネグル・ヴァルトス種とジョージアのサペラヴィ種の交配によって誕生し、1993年に初めて正式的に登録されました。 ノヴァックはルーマニアのポテンシャル高い土着品種です。ノヴァック種で作られたワインは濃いめなルビー色を持ち、フルボディーで、しっかりした酸とタンニンを持ちます。樽熟成と瓶内熟成にも適しています。国際品種の中でカベルネ・ソーヴィニヨンに最も近いです。ただし、カベルネと違って、葡萄の果皮だけでなく果肉も赤色です。 フェテアスカ・ネアグラはボリュームある果実味と、スパイシーな要素が感じられ、個性的で魅力あふれる葡萄品種です。ルーマニアの最もポテンシャルの高い黒葡萄で、国際的にも認められるようになり、注目を浴びています。 セットに含まれているワイン
|